<関連する記事>
<関連する画像>
<関連する動画>
<ツイッターの反応>
ダ・ヴィンチWeb
@d_davinci#しゃべくり007 でも話題に! ddnavi.com/article/124530… 霜降り明星・せいやさん(@simofuriseiyam)が 半自伝小説として書き上げた初著書『人生を変えたコント』! 執筆期間の苦労や「いじめ」に対する想いをインタビューしました。 pic.x.com/t2IcYlzz86
しゃべる脊髄
@oic_shirodashi「人生を変えたコント」が更に売れて、せいやの心意気が世の中に伝染したらいいな めちゃくちゃ読みやすいから色んな人に読まれてほしい めちゃくちゃ読みやすい 2時間で読める #しゃべくり007
🍎9m
@R6629188117しゃべくりせいやだからリアタイ!! 団地の友達とか『人生を変えたコント』のリアル登場人物がテレビに出てくれてるなんてすごい😭✨
セミリタイアしたジュウザ🐾
@wagakenhagaryuせいやは強いから面白おかしく喋ってるけど、イジメは犯罪だし人生を狂わせる凶器だということを忘れてはいけない。 #しゃべくり007
😵💫
@iiko10__せいやの人生をHuluのドラマみたいって感心してるほりけんがなんかとても良かった。笑
くるみ
@100per_sheep人生を変えたコント、ずーーっとせいやが書いてたの知ってたから最初から楽しみだったけどそんな背景知らなくても本当に良い本
CHECK@あんぱん
@television2222しゃべくり007「壮絶イジメからの人生大逆転」 霜降り明星せいやの著書「人生を変えたコント」はコチラ ➡️amzn.to/3Gg6M2u 是非、同じような境遇の人に読んでもらいたい一冊! いじめられた人は共感して、対応のコントに応用できるのでは? #しゃべくり007 #いじめ #ad
吉岡 葵
@831Hethima今日の『しゃべくり007 せいやさん回』前後に是非こちらのインタビュー記事も読んで欲しいです…!せいやさんが書籍に込めた想い、テキストで楽しめます。 ワニブックス(@wani_pr )さんから出てる『人生を変えたコント』も絶対一緒に読んでほしい…📚 #しゃべくり007 x.com/831hethima/sta…
YBS山梨放送【公式】
@ybs_pr今夜9時 #しゃべくり007 #霜降り明星 #せいや さんが ピンで初しゃべくり🎉 高校時代、いじめを笑いで乗り越えた 半自伝小説「人生を変えたコント」が 大ヒット✨ 壮絶イジメからの大逆転劇の舞台裏を 語り尽くす‼ pic.x.com/JXEIgnPGhv
紀伊國屋書店鹿児島店
@Kino_Kagoshima【文芸書】 #ワニブックス #せいや さん📕 『人生を変えたコント』出版社のご厚意でサイン本いただきました🤩テレビでも活躍され忙しい中での作家活動🖊️サイン本は数に限りがございますのでお早めに🌈YU pic.x.com/4HbKTUw5vn
はじっこ
@hajikko11人生を変えたコント Kindle版 せいや(霜降り明星) (著) Kindleセール➡amzn.to/4izIlvs ある朝、机がひっくり返っていた。いじめは急にはじまった。それでもイシカワは高校を休まなかった。せいや(霜降り明星)の17年来の夢、叶う!半自伝小説ついに完成!!#せいや #pr
チャラン・著述家雑談カープ
@tarosuke06951霜降り明星・せいやが『しゃべくり007』に登場 壮絶いじめ体験、どん底からの逆転人生を深堀り(TV LIFE web) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/ccde3… いらんこと言ってハブられるパターンは 私もちょっと心当たりある 中学時代の一時期が特にそうだったかもしれん
女と男 市川 初出版!地味な資格だけで人生は、豊かになる、
@yochi22222「人生を変えたコント」 を読みました。 せいやの半自伝的小説。 いじめられた学生時代を自分の力で乗り越えた話。 本当にすごい。この小説を書いたことも、実際に乗り越えたことも。 自分の人生を変えるのはやっぱり自分でしかない! そう思えた本です! #人生をかえたコント #霜降り明星せいや pic.x.com/Jm3j5aMHhr
お笑い
@llyshac遅ればせながらせいやさんの「人生を変えたコント」を読ませてもらいました。 せいやさんかっこいいです。勇気を貰いました。これを読んだ上でもう一度カギダンススタジアムを見たら、せいやさんの想いがすごく伝わって感動しました。色んな人に読んで欲しいです! @simofuriseiyam
ぽて
@pote10v霜降り明星のせいやが出した「人生を変えたコント」まじで子ども大人関係なくみんなに見て欲しい。 今のせいやになるまでの苦労が全部書かれてる、まじで感動した。 これで思っき読書感想文書いたるで